- HOME
- News & Topics
2023年05月22日(月) | ニュース
【2023 丼-1グランプリ(2)】試食会メニュー(上位3作品)決定!![無料試食会は5/24(水)]

毎年人気の「丼-1グランプリ」!
(2)試食会メニュー(上位3作品)決定!!
[無料試食会:5/24(水)15:00~]
(0)メニュー公募[4/24(月)~5/2(火)]
(1)メニュー投票(見た目とレシピ)[5/9(火)~5/16(火)]
(2)試食会メニュー(上位3作品)決定!!&最終決戦投票[5/24(水)] ← 今ココ
(3)グランプリ決定
(4)グランプリメニュー生協食堂で販売[6/25(月)~6/30(金)]
(1)メニュー投票(見た目とレシピ)[5/9(火)~5/16(火)]
(2)試食会メニュー(上位3作品)決定!!&最終決戦投票[5/24(水)] ← 今ココ
(3)グランプリ決定
(4)グランプリメニュー生協食堂で販売[6/25(月)~6/30(金)]
■丼-1グランプリの概要
- 「こんな丼メニューを食べたい!」「私の自慢の丼レシピ!」などなど。組合員が考えた「丼メニュー」のレシピを募集し、投票で優秀賞(グランプリ)を決める「丼-1グランプリ」!
- 「見た目」と「レシピ」で投票する1次選考で上位3位が選ばれ、その3品の試食用ミニ丼をみなさんに実際に食べていただき(無料試食会)、決戦投票でグランプリが決まります!見事グランプリに輝いた丼は生協食堂にて、期間限定で販売予定!!
- 3種のミニ丼無料試食会は5/24(水)15:00~17:00[受付終了16:30](時間中いつでもOK。但し先着100人迄)、大学会館1階Dining TERRAにて開催!この日の昼食は控え目にして、無料試食のミニ丼を是非食べに来てくださいね♪
■上位3作品の紹介
●暫定1位
[エントリーNo.01]大学生の限界豚丼
.gif)
☆材料
- ご飯(お茶碗いっぱい 200g 程度)
- 豚バラ肉(120g)
- 玉ねぎ(1/8 個 1/4 位あっても美味しい)
- 卵(1 個)
- 砂糖(小 1,小 2)
- 水(大 1/2)
- 醤油(大 1,小 1)
- 酒(大 1/2)
- みりん(大 1/2)
☆調理
- 玉ねぎは繊維に沿って薄切り、豚バラは食べやすい大きさに切る
- 砂糖小さじ 1 と水小さじ 1 半をフライパンに入れ焦がしカラメルにする。
- そのままのフライパンに砂糖小さじ 2、醤油小さじ 4、酒小さじ 1 半、みりん小さじ 1 半、玉葱 30g 入れ沸かし少し煮詰める
- 豚バラ 120g を絡める
- ご飯 200g に乗せ卵黄で完成
●暫定2位
[エントリーNo.12]タコライス
.gif)
☆材料
- 合いびき肉…80g
- トッピング用チーズ…適量
- 玉ねぎのみじん切り…1/6個分
- トマト…1/4個
- にんにくの粗みじん切り…1/2片分
- レタス…1/6個
- ご飯…どんぶり1杯分
- トマトケチャップ、オリーブ油、カレー粉、ウスターソース、しょうゆ、こしょう
☆調理
- トマトは1cm角に切って、ケチャップ適量であえる。
- フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、玉ねぎとにんにくを炒める。香りが立ったらひき肉を加えてほぐすようにして炒め、カレー粉大さじ2/3〜1、ケチャップ大さじ2、ソース大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、こしょう少々を加えて全体に味がなじむまで炒める。
- 器にご飯を盛り、レタスを食べやすい大きさにちぎってのせ、チーズを散らす。2とトマトものせる。
●暫定3位
[エントリーNo.02]疲れた体にしみ渡る肉じゃが丼
.gif)
☆材料
- 豚肉100gくらい
- じゃがいも1~1.5個
- にんじん0.5本
- 玉ねぎ0.5個
- 水100ml
- サヤエンドウ適量
- しょうゆ、酒、砂糖、みりん など適量
☆調理
- じゃがいもは大きめに乱切り、にんじんも乱切り、玉ねぎはくし切り、豚肉を1口大に切る
- 肉→野菜の順に炒め、砂糖と水を入れる
- 残りの調味料をあわせて入れる
- 落し蓋をしてじゃがいもとにんじんを串が通るまで煮込む
- ご飯の上に盛り付けてサヤエンドウを飾る
■無料試食会で最終決戦投票を!!
- 無料試食会概要:みなさんで上位3作品のミニ丼(約1/3サイズ)を食べていただき、「気に入った」や「生協食堂で販売して欲しい」メニューを投票してください。
- 注意事項!:「食材価格」「食材手配可否」「オペレーション対応可否」の観点で、実際に食堂で提供可能になるように、応募メニューから一部変更している箇所もあります。ご了承ください。
- 日程:5月24日(水)
- 時間:15:00~17:00[受付終了16:30](時間中いつでもOK。但し先着100名)
- 場所:柏原キャンパス大学会館1階Dining TERRA
- 参加資格:生協組合員(勿論、教職員OKです!)
- 参加費:(勿論)無料♪
- 持ち物:生協組合員証(又は大学生協スマホアプリ)
■企画の流れ
(0)メニュー公募[4/24(月)~5/2(火)]
(1)メニュー投票(見た目とレシピ)[5/9(火)~5/16(火)]
(2)試食会メニュー(上位3作品)決定!!&最終決戦投票[5/24(水)] ← 今ココ
(3)グランプリ決定
(4)グランプリメニュー生協食堂で販売[6/25(月)~6/30(金)]
- HOME
- News & Topics