 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
P06.お勧めする理由(3)中のコンテンツが大学生向け ↓ |
|
|
|
|
|


(3) |
中のコンテンツが大学生向け |
 |
大学の英語授業では、高校のときよりも、より高度な英語の文章や、古い英語の論文などを読むことがあったり、場合によっては自分で英語の文章を書くことがあります。そういったときに語彙数の少ない高校生モデルの電子辞書では、検索できない言葉や、ネットと同じように簡単な意味しか載っていないことがあります。
高校生モデルの電子辞書は、あくまで大学受験を前提に作られているので、大学で使うには物足りません。そのほかにも第二外国語をダウンロードすることによって、大学に入って1から始める第二外国語の授業にも対応できます。
また、教員を目指すのであれば、大辞典などが入っている大学生モデルの電子辞書に買い替えることをおすすめします。 |
|
|
|
|
|
|
P06.お勧めする理由(3)中のコンテンツが大学生向け ↑ |
|
|
|
|
|
 |
     |
|
 |
個人情報の取扱について │ 大阪教育大学生協公式ページ
大阪教育大学生活協同組合
〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
TEL:072-976-3636 |
 |

Copyright © 2023 大阪教育大学生活協同組合 All Rights Reserved.
 |